2014.09.11 Thursday | 13:42
サイトの店番「サイト番」 お客様を大切にするサイトの必須ツール(完全無料)
JUGEMテーマ:飲食店の経営・販促・マーケティング戦略
こんにちは、中小企業診断士の菊池です。
中小企業にとってのネット活用法を長らく考えていました。
悪質なホームページ業者やSEO業者に騙されたという相談をよく受けることがきっかけです。
この背景には、ブロガーやアフィリエイターがネットで○○円稼いだ!
というような華やかな情報に惑わされて、ネットでホームページさえ開けば
私のお店も繁盛間違いなし!という勘違いがあると思います。
結論から言います。
多くの中小企業にとってインターネットは
その存在を知ってもらう道具としては向いていません。
インターネットは存在を知っている人に対しての
情報発信、交流の場として使うべきです。
この考えを具現化したツールを作りました。
その名も、サイトの店番 「サイト番」 です。
ポイントは
・来客通知
・挨拶とつぶやき
・お客様と会話(チャット)
ができることです。
イメージです。

サイトにちょっとしたタグを入れるだけで実現できます。
何かしらのブログパーツを使ったことがある人なら簡単にできます。
登録はこちらから、完全無料です。
サイトの店番 「サイト番」

これ以上、「ホームページに100万ものリースを組まされたけど
サイトが出来上がらない」というような被害者が出ないこと願っています。
中小企業のネット活用法は、以下で決まりです!
・無料または安価なブログサービスで、店を知っている人に情報発信
・Googleプレイス登録でもしかしたら新しく知ってもらえるかも
・サイト番で興味を持った人を接客